昨夜、午後7時半頃のこと。
「ごめんくださ~い!」
「あの~、バスが遅れて着いたのでえりも岬まで
行けなくなったのでここで泊めてもらえますか?」と
ひとりの青年が玄関に立っていた。
詳しく聴くと
「青春18切符」を利用して
朝早く網走から大学の春休みを利用して特急列車に乗り岩見沢に。
苫小牧に到着。
苫小牧からはJR日高線に乗り様似に到着。
約1時間以上遅れては
「もうえりも岬に行くバスはなし!!」
列車代行バスが走るようになってから駅前民宿に泊まったお客様は
このI嵐さんが初めて。
それくらい列車とバスを乗り継いでやってくるお客様はめっきりと
減り困ったものです

お風呂に入った後は
「お母さん?お邪魔してもいいですか?お母さんと話がしたい」と
気さくに居間に入ってきて

(良い笑顔でしょう?写真も快くOK!!)
ジェイアール北海道の乗務員さんが入る10時まで
春休みで爺ちゃんと婆ちゃんの家に遊びに来たかの様に
楽しい時間を過ごしました。
「今朝はこの2人がどうなったか?もうお分かりですよね~」
ジェイアール北海道のMさんが車掌さんで、
その列車代行バスのお客さんがI嵐さんでした(*^_^*)
チェックアウトの時間も同じ、乗って行くバスも同じ。

(写真がぶれちゃう位)
見送る私に2人とも頭をさげてお別れ。
ひと足先に乗務員さん、そのあとにI嵐さんが
ベランダのガラスを叩いて丁寧にお父さんにもお礼。

「今度は夏に必ず来て泊まりま~~す」と約束して
「行っちゃった~~( ;∀;)」
バスが信号から見えなくなるまで見送り、


朝のひと仕事はこうして終わりました。
(朝5時半、出発前に撮った写真です)


今夜の宿は登別温泉「石水亭」だと聞いてますが
「無事に着いたかな? I嵐さ~~ん!!」
まだまだ全線開通はしていませんので時間に余裕をもって
お越しくださいね~。
またテレビにこんな画面が出てました。


北海道新聞にも

「10億円も係るとは? どうしたらいいもんでしょうかね~~」
トワイライトエクスプレスが今日、最後の列車出発だったというのに
私達にとっては頭の痛い問題となりました。