こんな行き方で様似から帯広へ行けますよ~~。
1泊目はアポイ岳を登り
2泊目は様似からえりも岬までの往復切符を買って
それで観光してきて泊り
3泊目の明日はこの「尖がりロード散策きっぷ」で
充実した旅をしているY様。
(このきっぷでは○で囲んでいる
様似観光案内所『みな様に』と『アポイ山荘』
えりも岬では先日ブログで紹介した「えりもツブラーメン」が
美味しかった「金子食堂」さんや隣の「無敵食堂」さんを利用すると
割引が効きます)
これが様似駅で買った散策きっぷです。
3日目の明日はこのきっぷを使って広尾まで行き
そこから今度は十勝バスに乗り換えて目的地帯広市まで行く。
2日間有効で通常の運賃よりもかなりこのきっぷは格安です。
様似町~えりも岬までたっぷりと時間を使って有意義な観光をしてるけど
「往復きっぷ」や「散策きっぷ」を上手く使って節約旅行をしている
このお客様には
「脱帽!!」
小さくて見えないかもしれませんが
これからこの格安なきっぷを使って
旅をしたいと思う方は拡大して見て下さいね~。
「JR日高線」はまだ復旧の見通しがありませんが
苫小牧から鵡川までは・・・列車を使い、
静内から様似までも・・・・列車代行バスを使って来て
ここ様似町で1泊する。
十勝の町を巡り帯広までは・・・・十勝バスに乗り換えて行く。
もっと便利な方法があったらまたお知らせしま~~す。
今朝は痛くないのか珍しくお父さんがちょこっと健康体操をやっていた。
(痛い方の脚を伸ばしてストレッチ~~~)
昨夜、乗務員さん達とロビーで楽しくお喋りしてた時に
窓から大きな満月を見てて
「母さん? 何か起きるかも?」って言って脅されたけど
「な~~んも悪いことは起きずに、
ほ~~れ!お父さんが体操始めてたよ~!」
「これからもこうしてやる気を起こしてくれるなら
毎晩、満月が出てくれないかな?」
今日は去年も自転車で来て泊まっていったM場様から