報告しま~す。
昨日は様似町町長選挙がありました。
これは今朝の「日高報知新聞」に掲載された記事です。
「当選された荒木輝明さん!
様似町のために頑張って下さ~い」
今日は朝から天気が良くて網戸にして過ごせたくらい。
アポイ岳の頂上も部屋の中から綺麗に見えてましたよ~。
「今日は何をして過ごそうかな?」って思っていたら
一台の車が駐車場に入ってきた。
「おや?? 誰だろう???」と外に出て行ったら
「お早う! 今日は波があって仕事できないで
帰ってきたからちょっと父さんと母さんの顔を見せに
今年入社した新人を連れてきたわ!!」って。
先日ブログにアップした釧路市の「A共立土建」のSさんだった。
昨日、とんがり部分が崩れ落ちて形が姿が変わっちゃったローソク岩の側で重機を動かしていたSさんと持っていたスマホで海の上にいる「Sさんと話そうかな?」と
おもっていたら
「あっ! これで話しても良いよ~」と
陸にいた新人さんが貸してくれた無線機で
「Sさ~~ん! 帰るときにでも寄って遊んで行きなよ」って話して帰ってきてた。
それを今朝、直ぐ実行?に移してくれたので嬉しかった。
「昔ここに泊まっていた頃に話していた息子も
今年からはもう社会人になって家から出て一人暮らし、
俺達も歳いくさな~~」って(*^_^*)
毎年秋の今頃から暮れまで長期滞在してくれていた時の
ことが懐かしく、楽しい時間を過ごしました。
「さて・・・午後から何をしようかな???」と
思っていたら友達が玄関に大きなナイロン袋を持ったまま
「母さん! 居たかい?」
「こんな大きな黒頭カレイ(55センチあった)を
貰ったんだけどさぁ~」
「また後から取りに寄るから刺身に捌いててくれるかな?ビールを飲みながら夜食べたいのさぁ~」って(^o^)
活きの良い内にパッパッと捌いて直ぐ食べられるように
パックに入れておいた。
「出来上ったよ~~~いつでも取りに来て良いよ~」
今日もこうして時間があるようで無かったけれど
「お父さんと楽しく充実した毎日を送ってますから
みんな心配しないでね(^_^)v」
朝晩が寒くなりましたね。
「体調を崩さぬようにみんな元気で~~」