「皆さん今晩は!!元気で過ごしてましたか?」
連日ニュースを欠かさず見てから寝ていますが、
本当に心配ですね。
そんなところにまた今日・・・
「札幌で7名の感染患者が出た!!」って<(_ _)>(>_<)
どうかもうこれ以上増えないでほしいと願いながら
私もなるべく人の多いところには出ないように気をつけ
スーパーに行く時も買い物客の少ない時間帯に行って
済ませるようにしています。
我が家に宿泊している
「JR北海道バス(株)」の
乗務員さん達はみんな元気ですのでご安心を。
咳ひとつせずに、今日も14名みんなしっかりと乗務を
こなして宿に戻ってきています。
今朝からまたいつもの様に入れ替えが始りました。
最初に帰っていったのは・・・
「JR北海道バス(株)琴似営業所」のOさん。
「母さん! 浦河井寒台の船越やさんの天ぷらかまぼこをお土産に持って帰りたいので
買って置いてくれるかなか?」って(*^_^*)。
「はいよ~~!! 買ってきて冷蔵庫の中に入れて
おいたよ~~」
「どんなことでも言ってね~~」
朝に手を振って見送った5時間後に
「無事に札幌に着いたよ~~✌
次に行くときまで父さんと仲良く居るんだよ~~
ではでは」とLINEをくれた。
嬉しい言葉。
「ありがとう、Oさ~~ん!!」
「H30年の母の日にくれたこのプレゼントを見ながら
思いだしているからね・・・(^_^)v」
明日から次々と入れ替わり、忙しくなりま~~す。
赴任期間が段々少なくなってきた乗務員さん達は
晩御飯に銘々で美味しい物を作っては他の乗務員さんに
振る舞って一緒にたのしく食べるのが恒例になってる?
駅前民宿(^_^)
先日の夜には・・・
「JR北海道バス(株)札幌営業所」の☀君が
「揚げ豆腐」を。
味ぽんと料理酒でタレを作りその上に大根おろしをのせて作ってくれたのがこの一品。
他には知り合いが持ってきてくれたブリを解凍して
「ブリしゃぶ」
このブリは母さんからの差入れ。
残り少なくなった日々を
「みんなで元気に過ごしてほしい」と思っているのみ。
揚げ豆腐を作った☀君と料理上手のMちゃんの
イケメン二人が早番で帰ってきてるので
楽しい笑い声が聞こえて今夜は賑やか~~。
コロナを心配していたら
先日の大雪で天馬街道のトンネルで
また大きな雪崩が発生!!
帯広の病院に行く予定があるので
それまでなんとか開通してほしいと願うばかりです。
何があるかわからない世の中。
一日一日を大事に過ごしたいですね~~。
私もお父さんも今は乗務員さん達みんなに大事にされて
「感謝してま~す」
「母さんラスト(21時59分様似駅着)の俺達のバスを
外で待ってないで早く寝て良いからな~寝てれよ~」って
言ってくれたのさぁ~~。
息子が母親に言い聞かせるように言った言葉を
しっかりと受け止めて
先日から私の寝る時間が早まり嬉しい限りでありがたい。
日増しに暖かくなり上着を着なくても買い物に
行けるようになりました。
「さぁ~~、明日から14日間、お父さんと頑張りま~す」
駅前民宿のランキングがわかりますよ~~。