テレビで観たので早速作ってみた!!



仕事を終え一息ついてテレビを観てたら
「鮭の春巻き」の作り方をやっていた。
秋鮭のこの時期になると知り合いの漁師さんから
「母さん! 食べてくれやぁ~~」って
木箱に入ったまんま秋鮭を貰います。
先日はオス2本とメス1本。
そしてその次の日はメスが2本。
そしてまた昨日は将棋相手のHさんから
イメージ 1
オス1本を貰いました。
メス3本は大好きな醤油漬けに拵えて
瓶のまま冷凍庫の中へ。
オス3本は活きの良いうちに3枚におろして
骨を取りハンバーグ用に身を細かく切ってジプロックに入れて一先ず冷凍へ。
毎日毎日大事に食べようと思っていたら
テレビで「鮭の春巻き」の作り方を観てから
どうしてもそれが作りたくなって
春巻きの皮と、とろけるチーズを買いに生協へ。
列車代行乗務員さん達みんなの分も
いっぱい作り巻いて・・・、
イメージ 2


イメージ 3
油で揚げて、
イメージ 4
揚がったら斜め半分に切って・・・、
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
パックに詰めて、まだ食べてない乗務員さんのは
それぞれの冷蔵庫の中へ入れて
帰ってきたらいつでも食べれるようにして置いた。
今朝はハンバーグを作って宿に居た人には
食べてもらったけれど
午後からはまた身を細かく切って
「鮭の春巻き」を作りました。
イクラや醤油イクラは勿論ですが
イメージ 8
焼いたり、煮付けたり、フライにしたり、
こうして春巻きやハンバーグにもできるので
本当に鮭は捨てるところのない魚で重宝で~す。
お父さんは切り落とした頭や背骨を捨てずに
みんな入れて芋と人参、豆腐、玉ねぎと一緒に
「鮭のあら汁」を作って食べています。
今いる乗務員さん達の中には釣りキチ三平さん?は
居ないので自給自足って人はいませんが
みんな楽しくお腹を満たせてますのでご心配なく

みんな、自己管理もしっかりできているようで
今朝も「JR北海道バス(株)札幌営業所」の
○○さんは車ではなくスタスタ~~と
JR北海道バス(株)様似営業所」まで
歩いて出勤して行きましたよ~。
イメージ 9

遠くに見える山々も先日、気温の下がった朝に
窓から見たら雪が降って白くなりました。
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
札幌の景色とは違い季節の移り変わりを
こうした景色を眺めながら感じ、
「今日もみんな元気に乗務していますよ~~」

今月11月には最終的な結果が出るそうです。
2日の「北海道新聞」記事を掲載して今夜はこの辺で。
イメージ 13


        みな丸水産のブログ
  (美味しく仕上がった魚が並んでいますよ~)

   ここを忘れずポチッ!とクリックしてくださ~い!!
駅前民宿の女将のブログのランキングが分かりますよ