昨日、○○さんの誕生日が終わったら
明日月曜日からまたひとりづつ
6月分様似営業所への赴任乗務が終わり
札幌に戻って行く。
いつも同じことを書いてるようですが
ひと月、乗務員さん達とひとつ屋根の下で
暮らしているとあっという間に入れ替えの日が
来てしまう*1
赴任が終わってみんなが入れ替わりで
帰って行く日が近付くにつれ寂しさが増す(-_-;)
今夜は19時06分で帰って来た
手稲営業所の○○さんが夕食を食べています。


こうした和やかな光景が毎日続いてたのに
明日の朝からは別れに変わる。
今夜ラストランの琴似営業所の○○さんは
6月分赴任の中で一番最初に帰る人。
昨日、○○さんの誕生日のケーキを
買いに行った時に
ピンクの花弁がとっても可愛くて印象に残った
このケーキを
「娘さんのお土産にどうかな?」と
サンプルに買ってきた。


(浦河町『錦屋』さんのケーキ)
繊細なつくりなので
「乙女心を射止めるのではないかな?」
たった一つだけ買ってきたこのケーキは
お別れの気持ちを込めて母さんから○○さんへ。
「どうぞ帰って行く乗務員さん達!
お土産に持って行ってくださいね~」
今朝、気がついたら
ホワイトボードが変わってました(*´ω`*)

乗務員さん達の中には休みになると、近くの漁港に
出掛け、釣竿を下している人が居るから
「魚がいっぱい釣れた時のことを想像して
こんな絵を描いたのかも??」
「でも?『チビ女将の楽書き』って書いてあるから
犯人はゆうべ帰った2人のチビ女将のどっちかが
描いたのかも?」
竿を下したろ海には魚がいっぱいいる絵を描いて・・・。
採り昆布漁も始まったし、日高路の海岸には
立派な日高昆布の干してある光景が見れます。
今夜のロビーはその琴似営業所の○○さんの
送別会?
私もあと少しで様似駅に戻って来る○○さんのバスに
向かって
「ひと月、良く頑張ったね~、お帰りなさ~~い!」って
手を振ってあ~~げよう





ロビーでは今夜駅前民宿に居る
仲間の乗務員さん達が各自の部屋からロビーに
出て来て○○さんに
「お帰りなさ~~い!」って言うのを
「今か?今か?」と待っている。
宿に戻って来た○○さんを真ん中に、
お父さんと私が並びタブレットで写真を撮って
パソコンからプリントアウト。
出来た写真はまた

写真集に差し入れ

6月分赴任乗務員さん達との楽しかった思い出を
忘れない為に・・・(*^_^*)
*1:+_+