久し振りに様似町に来た新ひだか町の孫たちは毎日欠かさず
自己流健康体操をやる駅前民宿のお父さんに似て


「超~元気!!」
まだ海水温が低いのに海を見たら服のまま波打ち際を目指して
一目散に走って行きました。
一年ぶりの「様似親子岩ふれ愛ビーチ」
今日5日、オープンしました。


それはそれはとっても楽しかったらしく
今年一番最初ののお客様??になったようですが
傍で見ている私の方が「ブルブル~~~」
もうキャンプの車が何台も泊まっていました。
孫達はどっぷりと濡れても構わずに遠浅の海で遊んで帰りました。
皆さんもこの孫達の様に親子岩が一望出来て
施設がバッチリ完備されている
「様似親子岩ふれ愛ビーチ」に来て遊んで見ませんか?
「お待ちしていま~~~す!」
海水浴場は9月7日まで。
海水浴場のオープン時間は午前10時~午後4時。
泳げる日は白い旗が揚がっていますよ~~。
キャンプ場は9月28日まで。
お問い合わせは
「親子岩ふれ愛ビーチセンターハウス」
電話0146-36-5555へ。
このブログを書いている私の直ぐ横でごろ寝をしているお父さん。
「今日はやけに寒いな?」と言いながら在庫部屋からとうとう
電気ストーブを持ってきて焚きだした!!

孫の元気にヤッパリ勝てなかったみたいですね~~。
ほんのちょっと焚くだけで直ぐ部屋が温もって良い感じ(●^o^●)
北海道の人は寒い時にこうして夏でも朝晩、直ぐ焚けるように
沖縄じゃ~考えられないでしょうが?
一台くらいは手元に置いておくんですよね~~。
昨日、摘んできた花も元気にお客様をお迎えしています。

明日は私の父の7回忌、母の三回忌の法要を実家で執り行います。
したがって明日の営業はお休みさせていただきますので
御了承下さいね~。
20番の部屋でスズムシが綺麗な音色を立てて
今夜も鳴いています。