今日「郵便で~す!」と配達されたのはこれ!
10日間、駅前民宿にいた天使大学4人の子供達からの
大きなメッセージカード、それも手作り。

裏には沢山の思い出の写真を貼って・・・

ひとりひとりから私達に宛てた言葉を可愛い花の中に書きこんで


作ってくれたもの。
ひとつひとつの花弁をそ~っと開けてみると
「いつも明るくシャキシャキしてて楽しいお母さんと、
いつも夜食を買ってアポイのお風呂にも連れて行ってくれたお父さん
ありがとう」
中には卒業して看護師になった自分達を想像して
「お母さんとお父さんが逢いに来てくれますように」と
書いてありました(*^_^*)
そしてどの子もどの子も「10日間ありがとう。母さんの料理が・・・、
ご飯が・・・、美味しかった!!」と。
「こっちこそ嬉しかったよ~~」
過去の天使達のメッセージにこの子達のも加えてまた大切に
しまっておきま~す。

こうして駅前民宿の私達には次々と沢山の子供達が出来ています。
「今夜はこの子供達にお礼のメールをしなくちゃね?忙しい~忙しい~」
今夜は駅前民宿に泊まったのが縁でこの文庫箱に入りきれないくらいに

私に手紙を下さっていた岩見沢のE様が高齢にもかかわらず
ひとりで運転、会いに来て下さいました。
途中、同級生のJちゃんが経営している栗山町のお店
「さわや」さんに寄り

美味しいパンをお土産に買ってきて下さいました。
Jちゃんは様似生まれの様似育ちの頑張り屋さん。
私と同じ歳とは思えない位、笑顔の素敵な看板女将です。
(みなさ~ん!どうぞここのお店もご贔屓に・・・)
さて~と、滞在さん達は早めに仕事が終わり午後からは魚釣りへ。
夕食を食べるお客様はこのE様ひとりになりました。
「はて?そうときまったらこのお皿に、どんな料理をつけようかな?」

「あれも食べさせてあげたい!これも食べさせてあげたい!」と
思うのですが
「やっぱり積もる話をお皿いっぱいに盛ってあげるのが良いのかな~」
午後5時半を過ぎ夕食時間に。
「会いに来て下さってどうもありがとう!」の意味を込めて
私の好きな「ちらし寿司」をつけました。
たったひとりの夕食になりましたが
「E様~~、ご飯ですよ~~~」
