やっと一番最後の赴任乗務員さんとの入れ換えが終り
少し気持ちにもゆとりが出てきた(*^_^*)
いままでのように2週目からは
「寝てても良いからな! 母さん!!」って
みんな言ってはくれるけれど
「ヤッパリ本当にこれで最後だから
今晩も起きてお手振りしようかな?」って
密かに思っている。
そんなところへ昨日、ポストに入っていたのがこれ。
4月1日からのバス時刻表。
一枚のものではなくて立派な冊子のもので
各家庭に配られました。
先日のテレビにも映ってたので
「どんなものなのか?」と期待してた。
鉄路の廃止=町の衰退と
ならないようにこれからはみんなでどうやって町を
盛上げていくかを考えていきたいと思っています。
微力ながら感謝の気持ちを込めて掲げた垂れ幕のことが
昨日の「北海道新聞日高版」に
取り上げられました。
掲載されたのが「日高版」だったために
遠くに居る友達や札幌に帰っていった乗務員さん達から
「送って~~~」ってLINEや電話が来たので
その記事を拡大コピーして送ってあげました。
紙のままで思い出に残しておきたいとのこと
「嬉しいね(^_^)v」
これでず~~っと続いていた取材が終りましたので
「今日はゆっくりとやすむ!!」
春は別れの季節・・・
涙腺が段々緩んできてるよ(>_<)(^^;):-)(-_-)
昨日は旭川の高校に入学する孫にハグして
お別れしてきました。
(ばぁ~~ちゃんと孫)
(じいちゃんと孫)
小さかった頃、様似に遊びに来たら直ぐ駅前民宿の玄関に走って行って
「いらっしゃいませ!! スリッパをどうぞ!!」
「お部屋はこちらです!!」と
チビ女将をやってたのに大きくなりました。
この孫達も沢山の乗務員さん達に可愛がられ
「みんなありがとうね~感謝していま~す」
❤♡最後にお知らせ
クリックしてくださ~い!!