今日はちょっと動くと額に汗が出てきて
暖かい一日でした。
お父さんはランニングシャツ一枚になっても
「暑い! 暑い!」って。
廊下のストーブも気兼ねせずに消せたくらいでした。
最初に入った「JR北海道バス(株)琴似営業所」の
○○さんは最初の休みが終わり
今朝は朝一番に仕事にでていきました。
今夜は静内の「ホテルサトウ」泊まり。
「明日、また元気に様似へ戻ってきてくださいね~」
今夜のロビーには
休みで帰っていた札幌から戻ったばかりの
「JR北海道バス(株)厚別営業所」の○○さんも
加わり3人が揃っています。
先日、K漁業部さんから
「タコ漁も6月いっぱいで終わるので母さん食べて
」

ってもらったタコをお父さんが早速茹でて干して
冷凍していたのを刺身にして晩御飯に差し入れた。

乗務を終えてから釣りに行った★さんが
鰈と氷下魚を釣ってきた。

氷下魚はひと塩して干したけど
あとの鰈2枚は唐揚げに。

冷凍庫の中を見たらイカもあったので
それも一緒に唐揚げて、みな丸水産から頂いてた
アイスプラントも飾って今夜のおかずにして
仲良く晩御飯で~す(#^^#)

私達も乗務員さん達もみんなご飯を食べながら
「カラオケバトル」

(これは前回の時の画像)
昆布で有名な様似町冬島の
港康輝君(様似中学校2年生)が出てる~~(*^▽^*)
「頑張れ! 港君!」
坂下町長さんも応援してたけど港君の上をいく点数を
とった子がいて
「あちゃ~~頑張ったのに負けちゃった
(泣)」








つい先日、ツルハドラックの前で港君とバッタリ





「近いうちに駅前民宿のおばさんのブログにでてね~」
と約束。

「様似町の★!!」だと言ってましたが
駅前民宿にも今月は★がいま~~す( ^)o(^ )
「楽しく暮らしてますよ~

」



