みんなが楽しみしてるから今夜もUP。
毎日毎日、訪問有難うございます
「鬼!鬼!・・・どうなったってかい?」
「は~~い!今日はこんな風に変わってたよ~」
「絶対にこれは書くな?」と思っていた通り
今話題のピコ太郎の言い回しが書いてあった。
左の鬼は・・・
お見せ出来ないけれどまた様変わり
右の鬼は・・・
茂田さんになってました。
このマッチョな茂田さんの様に
元気ハツラツ母さんでしたが
最近、鼻炎になって薬を飲んで頑張って居る
ところです。
「一個も薬は飲まないで長生きをする!!」を
モットーにしてたのにぐずぐず鼻風邪。
ちょっと気を抜いたのが悪かったかも?( ;∀;)
これを描いた画伯?厚別営業所の○○さんは
今日と明日がお休み。
今朝「JRバス高速えりも号」で札幌へ帰りました。
明日、鬼さん達を描き変えてくれるのは
「は~~て?誰かな???」
入れ替えが明日14日から始まります。
「母さ~~ん! もう少ししたら俺!行くからね~、
待っててよ」
「ひと月またお世話になりますのでよろしく」と本人から
電話をもらったり
さっきは乗務員さんの奥さんからも
「様似の母さん! またパパがお世話になりますので
ヨロシクね~」ってLINEが来た。
可愛い子供達が7人、入って来ますが
みんなもう何回も来ている乗務員さん達ばかりなので
お互いに甘えたり~~、甘えられたりして~~、
「仲良くやって行こうね」
金曜日からお泊りしていたチビ女将のAちゃんは
自分で具材を買いに行って作り始めたもの、それは
「バレンタィンデー」のチョコだった(*^_^*)
従姉妹のMちゃんのお昼ご飯にも
このチビ女将のAちゃんが
(私の十八番のメニュー?)オムライスを
作ってくれました。
(女将になれる素質は充分)
接客の仕事が好きなのはもしかして私の血????
「明日から私もオムライスを作ってお別れしなくちゃ~」
夕方、お父さんが
「Aが俺に作ったチョコを置いてかなかったべや~」と
寂しそうに言ってきたから(*_*)
「お父さんよりも大事な人がAには居るんだよ~」って。
明日は私も
「チョコを買いに行きま~~す」