今日の様似町は雪。

真っ白になった町の写真を撮りたくて
暫く行ってなかった観光道路へ車を走らせた。
様似漁港とソビラ岩

観音山

大通りの街並み
(黄色のマル印は駅前民宿の位置)

(拡大しないで撮った)大通り
アポイ岳の上には灰色の雲が一面覆ってました。

札幌から赴任している乗務員さん達はみんな
「様似は雪が少ないから良いわ~~」って
言ってるけどが国道235号から山へ入った駅へも
走っているので朝早い時間帯や夜遅い時間帯に
走る際は路面状態に充分気をつけて
「走って下さいよ~~






」








今夜で任務を終えて
明日の朝、札幌に帰って行く○○さんは
今、静内から様似に向けて走ってる頃。
母さんからのお別れの意味を込めた晩御飯は
お決まりの「オムライス」
帰ってくる時間を逆算して
「ちゃ~んと作って置くからね~○○さ~ん!!」
料理上手の○○さんが
「みんなで食べれるように」と買って来てくれた
大きな鍋も、
何かと使っていた保冷バックも

私と同じ気持ちで?
「みんなと別れるのが嫌だ!嫌だ!寂しいよ~~」って
言ってる様な気がする~(*_*;
今夜は○○さんがみんなの分も考えて
一生懸命にジンギスカン鍋を作ってたし
母さんも音更宝永の餃子で作った餃子スープが
食べたくて○○さんと同じく
みんなの分も考えていっぱい作りました。

明日は一人帰って
明後日には一人新しい人が入り。
また次の日には一人帰って、
また次の日も・・・。
それを繰り返して全員入れ替えが終わるのが
12月中旬。
「『様似町の印象はどうだった?』って
帰る時にみんなに聞いてみ~~よう(*^_^*)」
4番目に札幌に帰って行く○○さんが
「ハイ! 母さんと父さんへ。今日はこれ?」って
買って来てくれたセブンイレブンのスイーツ。

「早速、食べるよ~。ありがとう



」





「お母さ~ん!今年はクリスマスのイルミネーションを
飾らないのか?」ってお父さんが言ってるけど
「はて?どうしたらいいかな?」
以前は飾っていたんだけどヤッパリ歳かな?
飾るのが億劫になっちゃった~~( ;∀;)」
でも・・・
「やっぱり前の様に飾ってみようかな??」