日増しに露出していく様はどっちも同じ?
今日も暖かかった~~。
一度半袖の服を着だすともう長袖の服が着れなくなっちゃう。
私はもうとっくに半袖で過ごしてるのに
お父さんはまだシッカリと長袖。
夕食の支度の時も腕まくりをしなくても良いので
当分は半袖でいこうと思う。
「お父さんは暑くないのかい?」と聞いても逆に
「お母さんは三回目の更年期(?)が来たのか?
だから暑い暑いと言ってるんだべ?」とやリかえされてる*1
そのお父さんが今日はどうしたもんか?・・・肌を露出?
ランニングシャツ一枚になってポータブルストーブ用の灯油を
ホームタンクに入れていた!(*_*)
「もう寒くないから使わんべ~」と言いながら。
快晴になるとお父さんは俄然元気になって
少しもジ~っとしていません。
「お母さんと違ってど~こも痛くないからこうして働けてるんだわ~。
強い体に産んでくれた親に感謝だ!」
「腰(すべり症)が痛い!胸(狭心症)が痛い!」と言ってばかりいる
私と違って
「どこも痛くない」というお父さん
「あんたは立派!!」
露出ときてはこれも同じ?
「様似小学校」の旧校舎解体で日増しに外壁が壊されて
今日はとうとうここまで露出?してました。
私の子供達も一生懸命に勉強してきた教室部分も大きなコンクリートの
塊となってうず高く積まれ
大きな体育館も半分くらいまで屋根が壊されていました。
「やがてはここに体育館があったことすら思いだせなくなるのかな?」と
寂しくなっちゃった~(;一_一)
またひとつ生まれ変わろうとしています。
今、町のあっちこっちには黄色のタンポポが一斉に咲いています。
紫のカタクリの花、白いオオバナノエンレイソウ、
そして黄色のタンポポの花で、どこを見ても絵になる町「様似町」
6月~7月のアポイ岳登山の予約が入って来ています。
「今の時期が一番良いなぁ~。しばらくこのまま停まっててくれないべか?」
「お父さんの思うようにはなりませ~ん」
明日朝で一旦帰るT電気工事さんや北海道Dさんの夕食が
出来たところで
みんなを呼びに行ってきま~す
明日は・・・「雨」
*1:+_+