昨日の朝方の強風にはビックリしました。
まだ起きる時間ではないのにあまりの強風に
目が覚めてしまい早起き。
民宿前の空き家からトタンが剥がれてバタバタと音を
立てて飛んでいる。
あっちこっちに飛ばないようにしようと思っていたら
「俺が行ってくる!!」と
強風に向かってビール箱の中にブロックの塊を入れて
運びそのトタンの上に置いてきてくれた。
歩くのさえ大変なのに何事もなかったように
戻って来たので一安心。
お陰様で何も被害はなかったけれど
大切に育てて来たコスモスの花が
風で倒れたり枯れてしまったので
思いきってみんな抜いちゃった(T_T)
私はポピーやマーガレットのように群れ、
風にゆらゆら揺れる花が好きなので
ここに咲いていたコスモスの花で
今年はいっぱい癒やされました。
すっかり様変わりしたこの景色で
寂しくなっていたところに
「JR北海道バス(株)札幌営業所」のUさんが
休みで戻っていた札幌「コメダ珈琲店」のパンとステックコーヒー、そして前にも戴いたけれど
断捨離しているという綺麗なお皿を
いっぱい持って帰ってきた。
みんながロビーで食べる御飯の時に重宝しているので
喜んで使わせて貰うね~~。
「こんなに沢山戴いて良いのかな?」と
思いながら中を見てたら
「?????????」
何やらしおりのような物が袋の中に1枚
「何だろう??」と思ったら
それはUさんの奥さんからの手紙だった。
こんにちは。初めまして。
ごあいさつが遅くなり申し訳ありません。
主人がお世話になりありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そちらで良くしていただいてるのでわたしも子供達も
何の心配もなく暮しております。
これから寒くなりますのでお体気をつけて!
あと数日ですが・・・
主人のこと どうぞよろしく御願いいたします。
この手紙を読んで感激しました(>_<)
「Uさんの奧さ~~ん! ありがとうございました。
あと滞在も残り少しですが大丈夫!!
しっかりとお世話をしますので任せて下さ~い」
私も旦那さんが帰るときに
「奥さんに持っていってね~~」って
手紙を持たせるので待っていて下さいね。
勿論、花便箋を作ってそれに手紙を書きますよ(*^_^*)