朝から陽がカンカンと照り気分のいい一日になりそう。
昨日は少し風があってスッキリしない天気だったけれど
午後になってから外で仲良しの乗務員さん達で焼き肉を
やり始めた。
そこへ…小さなアイドル登場 (^^) _旦~~
パパの運転でママと小3と幼稚園児の2人の子供を
乗せて江別市から駅前民宿にやってきた。
パパは何度も赴任してきている
「JR北海道バス(株)長沼営業所」のMさん。
「4週間お仕事をしてるのはここの町で・・・、
ここの宿の・・・、この部屋で寝起きをして・・・、
パパをお世話してくれているのが
この父さんと母さんなんだよ~~~」って
連れてきた( ^)o(^ )
「遠いところご苦労さ~~んでした」
〇ちゃんも◎ちゃんも・・・
「パパがまた様似に来た時には仲良く暮らすから
安心してね~~」
私の孫達も休みになればチビ女将をやりたくて
良く泊りがけで様似へ来たものだけど
今はこの二人とも中学生になり、
じいちゃんとばぁちゃんよりも
「友達が一番!!」となって寂しい限り。
だから列車代行の乗務員さんが子供の写真を
LINEで写真を送ってくれると保存していつも
思い出しては眺めています。
今日は吹く風もさわやか。
部屋の窓を開けて換気~~~~~☀☀☀
民宿の周りも日増しににぎやかになってきてるよ🌸🌸🌸
去年咲いたコスモスの種をとっておいて、
それを撒いたら芽が出てきたので
駐車場に入ってくる両側の道に植え替えたら
2~3日前から次々と花が咲き始めてきた。
宿を出入りする乗務員さん達を和ませてあげたくて
植えた母さんの気持ち
「みんなわかってくれるかな???」