夕べのテレビで「和食」が「無形文化遺産」への事前審査を
通過したと知りました。
「もみじ」の葉っぱを綺麗に飾ったみごとな御膳が映ってた。
ちょっとした飾り方で料理が引き立って見える演出?
私もこんな風に工夫しておかずを飾ったりするのですが
真似をしてみたくなってね~。
高級ホテルとは金額的にも比較にはならないのですが
「駅前民宿でもやってみよう?」と思いましてね?
その「もみじ」を採りに山へ行ってきた。
採ってきたのがこの「もみじ」

まだ紅葉していない葉っぱやちょっと赤く色づいた葉っぱを
採ってきて早速、夕食のお刺身に添えてみた。


先日アブラコを釣ってきた滞在さん達には「アブラコ」のお刺身を。
青い葉っぱの「もみじ」を飾り

他のお客様は「サーモンルイベ」のお刺身を。
赤い葉っぱの「もみじ」を飾ってみました。

どちらのお客様にも「もみじ」をつけた訳を話してあげたら
「あ~ぁそうなんだ!」って分かっていただきましたよ~~~。
今夜から乗り込みの(株)Uズさん達に

お刺身とお味噌汁を持って行って
「わ~ぁ!びっくり!」
代表取締役のH様の顔???
「なんとまぁ~日本ハム栗山監督にそっくり!」

似てると思いませんか?

本人に「似てるね~」と言ったら
「いやいや~、若い時には『三原 綱木』と『田宮 二郎』にそっくりだ!って
言われたもんだが栗山監督?と言われれば俺、似てるかも?」
「今日のプロ野球ドラフト会議ではすっかり外れちゃってみんなを
がっかりさせてしまったしな?」と言ってみせたり・・・
「俺はひとりもんだから嫁さん募集のためにブログに載せてくれや~~」と
すすんで写真を撮らせてくれたり・・・
お陰で食堂の空気は和やかになりましたよ~~。
「『池部 良にそっくりだろう?」と言っている家のお父さんは
今夜も黙々と健康体操をやりはじめました。

「あれ~~~!今度は脳ドリルをやってる~~($・・)/~~~」

「あれ~?今度は寝ちゃったよ~」
こうして今日も一日
「お父さ~ん!お疲れ様~~」
今夜からは中国人ふたりのお客様もお泊りに(@_@;)
「賑やかで楽しい朝になりますように・・・」