「♪ねぇ~、お願い ひとつだけ叶うなら
ずっと二人でいさせて下さい♪
♪ねぇ~、どんな人生だろうと
どうか二人を引き離さないで下さ~い♪」
これは今、北海道でブレイクしている
STVラジオ(月曜日~金曜日・正午~午後3時)
「みのやと佳子のときめきワイド」の
パーソナリテ―・シンガーソングライターの
「みのや雅彦」さんの「百の言葉 千の想い」の
歌詞の一部です。
最近やけにこの歌の・・・、この詞の部分に来るとに私達二人は
何故だか分からないが、ウルウルさぁ~*1
まだ聴いていない人は是非、このCDを買って聴いて欲しい。
あなたもきっと何かを感じて泣けると思うよ~。
そこで今日は空が真っ赤になった午後5時半、
「お願い~、お願い~、行かせて~下さ~い!」と。
お父さんにお願いして
いつもの様に携帯持って車で走りました。
午後4時から始まった夕食の支度も丁度終わったばかりだったので
こんな替え歌を歌ってお願いしたら勿論「OK」
「じゃあ、行って来るね~」と仕事は中断。
観光道路から。
避難階段のある上から。
特別養護老人ホーム「ソビラ荘」がある護岸(プロムナードロード)から。
思いっきりいっぱい、綺麗な夕日を撮りました。




朝日も綺麗ですがどちらかと言えば大抵の人は夕日の方が好きと
答えますね~。
勿論、私も夕日の方が好き。
こんな夕日を見たら絶対、様似が好きになると
思うから・・・今夜もUP。
どうぞ「好きになって下さ~い!」
御自身の作品展に掛けつけた「平川正二郎」さんが
帰る途中に駅前民宿に寄って下さいました。
(偶々、お父さんはゴミの分別中でしたのでこんな格好ですが)

平川正二郎さんのお父さんは
昔、八木田漁業部の船「幸漁丸」の船頭さん。
お父さんの亡くなった父親は
昔、川上漁業部の船「高砂丸」の船頭さん。
船頭の父を持った息子同士と言うこともあっていつまでも
尽きない話を・・・。

私も一緒に訪れた同期生のいもうとのYちゃんとも何十年振りかで
会えて「嬉しかった~(●^o^●)」
今日は一週間振りの孫から花束贈呈式?
受賞のお祝をされるのは何日経っても
「嬉しいよ~!、ありがとう
」


でもね~、花束
持ってやってきたAちゃんの本当の目的?

それはいつもくぅ~ちゃんのブログに登場してくれる
「S平君に会いたかった~!

」とは(泣)



お婆ちゃん的には複雑なものがありましたけどね~(*_*)

(少々・・・またピンボケですが、二人の良い雰囲気だけはみなさんも
わかってくださいますよね?)
「あ~ぁ、今日も色々な事がいっぱいありました」








←ここのペンションロゴマークをチョコンと押して下さいね~。
*1:+_+