駅前民宿の一日は働き者のお父さんのお陰で・・・。
「終わった~、終わった~」
午後9時半、やっと一日の仕事から解放されました。
夜の茶碗洗いを手伝ってくれたお父さんは
「お母さん、俺・・・、会所町まで歩いてくるからな?」とさっさと一人で夜のウオーキングに出掛けてしまいました。
「私も歩きたかったのに。お父さんだったら~」
今日一日、づ~っと動き通しのお父さんなのに
どうしてこんなにも元気なのか不思議???
「あれ~?居ない?」と思ったらNO20の部屋でアイロンを掛けていた。
それもランニングシャッ一枚で・・・。
この歳で?この時期に?元気が良いと言えば
元気ですよね~。
まあ~、見てやって下さ~い。
上手なものです。
でも「アイロン掛けを旦那がやるの?」と思わないで下さいね、私ちゃ~んとやりますよ~。
さて、北海道大学の皆さんは、今日、鵜苫漁港から舟に乗って昆布の生育や分布状態を調べて帰って来ました。色々な機材を使った海の上での調査、
お疲れ様~。
朝食も美味しく食べて下さってありがとうございました。
「母さん、イラスト風で良いよ~」と言うことで
今夜もこれ・・・。
写真よりとも私はこっちの方が好き。
今は完全にイラスト風に嵌まっています(^_-)-☆
「顔出しOK!」の方と「顔出しNG!」の方がいますのでこの場合にはこっちの方が良いかも?
ブログを書いている方、是非やってみて~。
(この際も一応、写される方の了解はとって下さいね)
7月に入るといよいよ、昆布採りが始まります。
北海道大学の皆さんの調査結果が少しでも漁師さん達の力になる事を願っています。
やがて・・・
この景色の中に昆布採りの舟も仲間入り?
(助手席に座ったままで車の中から写しました)
イラスト風にしてもう一枚・・・。
(これもなかなか素敵でしょう?)
やり方の分からない方はご一報を。
駅前民宿の午後10時30分はとっても静か。
起きてるのは私だけ。
それでは・・・今日はこの辺で
「お休みなさ~い」
←ロゴを忘れずにポチっとクリックしてくださ~い!