さ~てと、今夜は…その3ですよ~!!!
私が帯広市に行きたかった一番の目的は???
「第41回趣味の手づくり一坪ショップバザ~ル」でした。

帯広市「藤丸デパ~ト」で2月16日から21日まで開催されるハンドメイド展だったのです。
47のお店が出て作者の個性がそのまま出展作品に見ることが出来るなんて・・・これも「行ってみる価値あり」でした。
私は、洋服仕立業の家に生まれたせいか、小さい時から針と糸と布を持ったらすぐお人形さんの服を縫ったもの。だから・・・手作り雑貨は作るのも見るのも興味があります。
忙しい中でもお客さんがお越しになるまでの時間を使って「自分たちの行きたい所・・・、したい事・・・、見たい事・・・をこなしてストレスためずに有意義に過ごす」それが二人で決めた今年の目標です。
この日、会場で沢山あったお店の中で私の目に留まったのは粘土小物「うなうな・ひ~ちゃん」のお店でした。

感性がピッタリ、私と合ったんでしょうね~!!!
買い求めたものは・・・「ウサギの御内裏様と御姫様」のこんな可愛いお雛様でした。

店主のひ~ちゃん「接客の仕方も・・・、お客様に向ける笑顔も・・・、みんなみんなこの可愛いお雛様に一杯!一杯!詰まっていましたよ~!!!」

明日は早速、孫に持っていってあげますよ~!!!
皆さんも時間があれば是非、行ってみて下さいね。
帯広市・「藤丸」7階催し会場。
2月21日まで。
午前10時~午後7時まで。
(最終日は午後4時までです)
だんだん・・・幌満ダム現場の滞在さん達の乗りこみが近づいて来ました。「一生懸命に働こうね~、お父さん?」
2月20日~3月3日までの予約はどうぞお早めに空き状況をお問い合わせ下さ~い。
「ご確認、宜しくお願い致します」
店主のひ~ちゃんからもらった「フクロウ」を手の中に入れて・・・ それでは皆さん 「お休みなさい」
