昨夜のブログで「フンべの滝」の素晴らしさをとくと御覧になれましたでしょうか?
さてさて・・・今日はまたその続きです。
「フンべの滝」の美しさを語っている内に広尾道川西帯広インターに着いてここで下りました。
目的地?「満寿屋麦音店(帯広市稲田町8線16番地(TEL0155‐67‐4659)」に到着。
「目的地?」ではなく「目的の?パン」・・・と書きたいところですが「ま~た、女将さん?パンを買いに走ったのかい?」と言われそうで控え目に・・・(笑)
「女将さんは様似に住んでいながら帯広の情報を良く知っているね~?」とお思いでしょうがこれは毎日郵送されてくる「十勝毎日新聞」のお陰。
「感謝しています!Chai編集部のMさん!いつもありがとうございます!」
・・・と言う訳で先日この紙上にて

「十勝豚どんドック(一個380円)」なるものが「発売!」 それも「数量限定販売!」と知っては買わない訳がない。
甘いタレがついた少し厚めの豚肉と、芽室産のジャガイモで作ったマッシュポテトがサンド、とっても美味しいパンに仕上がっていました。

店内は沢山のお客さんで一杯。

パンには目がない私、やっと買うことが出来たのはたったの4個。「でも・・・折角来たのだからもうひと押しして見るか?」
「あの~?様似からわざわざ買いに来たのですが・・・」と。「あの人にも・・・、この人にも・・・」と指折り数えた数は???個に。ひたすら待って希望通りの数を買えました!(^-^)
ヤッパリ・・・お父さんの言った様に「人間、頑張ってみるものですね~」
十勝の美味しいパンはこれだけではありません。以前にも載せていますが、これは道の駅「忠類」のパン。

私の94歳の母も大好きなイチオシ「エビチリド~ナツ(1個・180円)」と「エビフライパン(1個・165円)」 等々・・・。十勝にはまだまだ美味しいものが沢山あります。
「さてさて・・・明日はどんな十勝の話題をしましょうか?」お楽しみに。
今日の夕日は真っ赤に染まって・・・エンルム岬の赤灯台に落ちて行きました。(実家の裏から撮りました)

(拡大し過ぎて・・・ピンボケになってしまいました)
悪しからず!(^^)!

←ロゴを忘れずにポチっとクリックしてくださ~い!