今朝は・・・夕べお父さんが「177」で聞いた様に
ヤッパリ、雪が降って荒れ気味の天気。
「ガガガガガ~~~~!!!!」除雪車の音で
起こされてしまいました!(^^)!
二階の窓から見たら3センチ位の雪が降っていて、小さなブルドーザが舗道の雪をかき、その後を雪かき棒を持ったおじさんが各家々の入口の除雪をしてくれていました。
積雪量2メートル以上にもなって生活に支障がきたしている岩見沢市のことを思ったら「な~んかこれ位の雪で・・・・」と申し訳ない気持ちになりました。

の~んびり、ゆったり、気儘な一日。
外に出て行ったお父さんの姿を追ったら
相も変わらずに健康体操をやっていた!!
「1、2、3・・・」号令を掛けながら跳んだり撥ねたり・・・。

(勿論、私が家の中から見てるのも知らずに?)
そんな掛け声に驚いたのか、空家の窓から猫達が身を乗り出しお父さんの一つ一つの動きに合わせて
目は白黒・・・、首は右と左・・・に傾けていた。
どっちを見ても面白い光景でしたよ~(*^。^*)

そんな猫達にお父さんは気づき、体操を一旦中止。

「おいおい!俺の体操を見てたのか?恥ずかしかったなぁ?そうだ、お前たちもやってみるか?俺の体操を?」と言いだした。
人間、あくせくせず、ゆったりのんびりと過ごしているとな~んか、誰にでも・・・、どんなものにでも・・・、「優しくなれるのだ~?」
忙しくなるとついつい自分に対しても・・・、人に対してもも・・・、きつくなったり・・・、わかっていても優しくなれないで後回しに済まそうとしたりする。一日が終わり「やれやれ~!」と、布団に入るといつも「反省ばかり(>_<)」です。
お父さん曰く・・・
「お母さん?人間死ぬまで毎日が勉強。反省するってことは間違いなく生きてる証拠だ!!!」
「ま~た、言われちゃった!!!」
商工会まで行った帰り、浜通りに出たら
護岸の上に「寒いよ~!」とカモメが一羽・・・。

←ロゴを忘れずにポチっとクリックしてくださ~い!