「母さん!オハヨウです!Eです」
「来週の24日昼間に列車代行の新メンバーを連れて
行きます。宜しくです!」
・・・と16日にLINEで知らせてくれたのは
「JR北海道バス(株)琴似営業所」のEさんでした。
今日か今日かと楽しみに待っていた今日24日。
寄ってくれるといった午前中は
何をしててもどこかへ車で出掛けていても
気になって過ごしていたら
「来た!来た!お父さん、みんな来たよ~~」
「JR北海道バス(株)琴似営業所」がベランダの前に
ひとり・・・、ふたり・・・、さんにんと・・・。
全員、宿の中を歩いて
「4月からはこの部屋で俺も暮らすんだな?」と
思ってもらえたらいいかなとあっちこっちを
見せてリフォームできたばかりの部屋も
見てもらいました。
今日は居間に新しく取り付けた引き戸周辺の

クロスの張替えに取り掛かっていて

ユックリと持て成しもできませんでしたが
みなさん、とっても気さくな乗務員さんばかりで
ホッとしました。
引率?してきたEさんや★さんとは
家族のような間柄なので
「懐かしかったで~~す( ^)o(^ )」
このあとは様似駅横に停めたバスまで

みんなで歩きそして記念写真







一番先に✌サインで決めポーズをしてくれたのは
★さん(#^.^#)

母さんからのお土産
浦河町井寒台「船越谷水産」の「揚げかまぼこ」を
必死に持ち耐えて居るのは新メンバーのTさん。
「みんなで帰るバスの中で食べてくださいね~

」





そして午後から札幌へ向けて帰路。
もう一度みんなに別れをしたくて急いで★さんにLINE。
駅前民宿の前で停まってくれて
「ありがとさ~~ん!!」

「どうぞ札幌まで無事に帰ってくださいね~~

」



こうして今日も
「忙しかった~~( ;∀;)」
・・・けれど充実した一日でした。
料理上手なMさんがお昼で乗務を終えてから
作ってくれた「ビーマカレー」を

御馳走になりました。
ロビーでも居合わせた乗務員さん達も
(

作ってくれたMさん)




「みんな美味しく頂きましたよ~~
」


今日も様似駅では出発前のバスと
静内から帰ってきたバスとの
こんな微笑ましい光景が見れて

「ホッとする~~

」



「また4月からよろしくで~す


」




(将棋が終わったところでひと休みのお父さん)

読んでくださいね~宜しく



(3月から営業開始ですよ~~)