「さまにウニ祭り」が開催されるというのに
天馬街道が雪で通行止めとなり
ビックリ($・・)/~~~

昨日は寒くて寒くて一日中ストーブを消せないで
過ごしてたのに
今朝は一変していい天気。
窓からはクッキリと「アポイ岳」が見え

「良かった!!」
昨日は雨が降って風も強く、会場設営準備も
そこそこに終えていたけど



朝御飯を済ませてから見に行ったら
まだ8時だというのに

「居ました居ました、もう何列にもなって並んでた!」
札幌から来た甥っ子夫婦もこの中にいるはず。
「様似の美味しいウニをたっぷりと食べて
帰って下さいね( ^)o(^ )」
午後・・・
お父さんは今年もウニ割りを手伝って
手にウニの袋を下げて帰ってきた。
孫も札幌から遊びに来た友達と早くから並んで
ふた袋ゲット。

冷蔵庫のドアにメモ書きして

晩御飯に食べるらしい( `ー´)ノ
私は家を留守にできずにいたら
「食事処女郎花」もやっている
花蘂水産の社長さんからから
「会場で売る海水うになんだけど
母さん、食べてや~」って頂いた。

晩御飯は銘々に殻から身を採った「ウニ丼」に決まり。
お父さんのは・・・


ポテトサラダ、マス焼きもつけて。

孫達は孫達で超豪華な夕食になりました。

「ウニ祭りにお越しくださった皆さん、お疲れさま~」
NHKのニュースでもたった今
「様似町のウニは美味しい!!」って放映されてたよ


参考までに・・・
これは昨年の様似ウニ祭りの写真で~す。
