北見では28.7度の暑さ。
様似町は海が近いこともあって夏は涼しいところです。
この時期は町からすぐ山に入るだけで
山菜採りも出来るし、魚釣りも楽しめる。
今日は気持ちよい天気だったので♪を聴きながら
223号新富線から帯広へ通じる236号線までの道をドライブ。
途中上杵臼で「ウド」採りをした。

ウドの芽は天ぷらに。

茎の方は茹でて灰汁を出し切ってから

酢味噌和えにして食べた。
「母さん! これ料理をして食べてや~~」って
手のひらくらいの可愛いイシガレイを釣ってきた。

小さいけれど刺身におろしひとまず冷凍庫の中に。

実は今日、「JR北海道バス(株)琴似営業所」
○○さんの46歳の誕生日。
これは主役の○○さんに出そうと思っています。
ケーキの代わりにリクエストしたのはお刺身。
「食事処・女郎花」に電話して造ってもらったのが
この真ツブのお刺身。

昆布をいっぱい食べて育った真ツブは様似ブランド
コリコリとした食感が何とも言えない美味しさ。

「ケーキじゃないから不似合いかな?」と思ったけど
貝殻の中に立てた数字ローソクもばっちり決まって

あとはみんなの帰りを待つばかり

(全員に真ツブの刺身とはいかないので)
「サーモンとタコの刺身を用意してあるからね~~」

「遅く帰ってくる人の分はちゃんと冷蔵庫の中に
入れてあるから安心して帰ってきてくださいね~」
午後6時・・・
休みの○○さんと早上がりの〇〇さんも
帰ってきたから
「さぁ~誕生祝いやろうよ~」


「○○さ~ん! おめでとう




」







「〇〇さん! 愛されるのもいいもんだよ~」