今日は様似でも珍しい吹雪の天気。

軽く雪かきをして家に入って来たお父さん。

その後はメンコくてメンコくてたまらない
あずきちゃん相手に


遊んでました。
こっちのホワイトボードのあずきちゃんも
面白くなってきています。

今度は眼鏡をかけて透け透け?の服を身に着けて
横に貼ってある入浴券にも負けない位に
好感度をアップ

。



「あれっ! 『大入』の字が『大人』に変わってる??」
細かいところを変えてくれたのは
「JR北海道バス長沼営業所」●さん??
休みで帰った画伯?
「JR北海道バス(株)厚別営業所」○○さんに代わって
「●さ~ん! 留守中は頼みましたよ

」



今日は来週から入れ替わって来る
12月赴任乗務員さん達の為に
7等分するので大きいクリスマスケーキと鶏肉を
注文してきました。

「今年のクリスマスはどんな風にしてあげようかな?」
と楽しみ。
年賀状をダウンロードしてコピー機で印刷し、
出来たら一枚一枚、出す相手の顔を
思い浮かべて日頃の御無沙汰を書き添えて

仕上げないとならないので
ここ2~3日はちょっと忙しい( ;´Д`)
2016年に貰った年賀状の中に
私たちの名前が分からない(*_*;と言って
「駅前民宿 父さん母さん」って

簡単明瞭に書いて出してた乗務員さんがいました。
私達はそれを見てとっても嬉しかった





様似に来ると
「父さん! 母さん!」なので
「それで良し! それで良し!」
みんなからの年賀状を
「待ってま~す

」



今、ロビーにいて
晩御飯を食べ終え食器を洗っている
「JR北海道バス(株)琴似営業所」の○○さんと
○○さんの3人も

「よろしくね


」



