8月赴任の乗務員さんと9月赴任の乗務員さんとの
入れ替えがいよいよ12日の朝から始まる。
まず12日最初に札幌に帰るのは
今月4度目の赴任となった琴似営業所の○○さんです。
4度も来てたけど母さんと一度も撮ってなかった
ツーショット写真
「母さん! 俺、アポイの風呂に行ってくるわ!!」と
言って出掛けるところだった
同じ琴似営業所の○○さんが撮ってくれてくれました。

早速プリントアウトして

「談話室の壁に貼りますよ~」
母さんも大きい方ですがそれよりも遥かに
大きい○○さんですがとっても優しい人。
一番最初に帰るから見送る朝には
「今度こそ泣かない!!」って思っても
ヤッパリ泣けると思う。
「母さん! また御世話になりま~す!!」と
入って来て
「母さんも父さんもまた来るから泣かないで
元気でいてよ~~」と別れて行く。
毎月毎月入れ替わりの朝になると
こんな言葉を言われると
眼から涙があふれて
「脱水症???」になってしまう。
長い間駅前民宿を営んで来てて
まさかこうした(JR北海道バス乗務員さん達との)
触れ合いがこんなにも長く続くなんて
思っても見なかったので
私達にとっては人生最高の思い出。
そう思っている反面
今現在、予約を下さるお客様には
こうした訳をお伝えしつつお断りをしています。
一日も早い「JR日高線」復旧を願いながら

(北海道新聞の記事から掲載)
毎日頑張って居ることをご理解下されば幸いです。
お父さんと2人でもうしばらくこの状況で
続けて行きますので
「今後もよろしくお願いいたします」
様似町が・・・、エンルム岬が・・・、
また綺麗に染まりました。
(商工会の裏の護岸から撮りました)


えりも岬の方向・・・。

見上げた空にはお月様が・・・。

波はやっと穏やかになりました。
「さ~~て!鮭釣りで浜が賑わいを増すかな???」
広島カープ25年振りリーグ優勝が
気になって
「もう書くのをや~~める!!」

「あっ!勝った!!勝った!!」
