今日は風が強くて寒い一日で
隣町の浦河町では瞬間風速が34.4メートルも吹いたそうです。
先日は「イワシ」騒ぎで話題になり
今度は強風で。
そういえばこの強風で様似小学校のプール新設現場の
クレーンのアームが気になって行ってみると
高くあがっていました。

だんだん寒なってくるので働いている皆さんも大変だと思いますが
「事故を起こさず最後まで頑張って下さいね~」
小学校といえば私の孫達も壊す前の古い様似小学校に
通っていました。
二十歳になった上の孫と大の仲良しだった子が
10日に亡くなり
今夜はこの強い風の中、お通夜が執り行われました。
小さいころから
駅前民宿に遊びに来ては二人して二階の部屋で
泊まっていったり
下の妹さんは妹さんで、すぐ下の孫と大の仲良し。
突然の死に、遊びに来ていた時のあのおとなしくて素直な雰囲気が
思い出され可哀想でなりません。
今朝からどういうわけかちょっと腰が痛くて動くのがやっと。
そんな私に代わって急遽、お父さんがお通夜に行ってくれました。
まだ若かったこの子・・・。
何があってもこれからの人生を強く生きぬいてほしかったと思う。
「とっても残念でなりません」
腰の痛みはきっと
「駅前民宿のおばさ~~ん!お大事に。先に逝っちゃうけどごめんね~」
って気づかせてくれてるのかな???
時々、強風で家もミキ!ミキ!と音を立ててきしみますがこれは
「やっぱりこっちに(天国に)来なければよかった??」って
Nちゃんが後悔して
「戻りたいよ~、戻りたいよ~」と
駄々を捏ねてるのかな?
上の孫も・・・、下の孫も・・・、
そして駅前民宿のおばさんも
「とっても寂しくなったよ~~

」



明日は雪の情報。
「はらはらと~降る雪に、また想いだしてしまうかもね~きっと?」