あんなに楽しく賑やかに食べていた朝食もとうとう今朝で終わり~~~。

みんないつになく寂しげな顔に母さんには見えました。
「行ってきま~す!」と最後の実習に出掛けた後に部屋を見てみると
もう勉強している姿が見れないここも寂しげ・・・。

長い様で短かった天使達との10日間はあっと言う間でした。
バスの時間まで急いで代り番こに記念写真。
「母さん」と・・・。

「父さん」と・・・。


ランチを食べた食事処「喜味乃屋」の御主人も一緒にお見送り・・・。
窓から見えた天使達・・・。

いつも遅くまで勉強をしていた天使達を励ましていたのは
私たちでなく「もしかしたら12支のあなた達かもね?」

見送った後には
「あ~もしてやれば良かったかな?」
「こうもしてやれば良かったかな?」
な~んて、してやれなかったことの反省ばかり~~~。
バスを見送ってから30分が経ちました。
「母さ~ん!今着いたよ~。あのねぇ~母さん?
バスが出発してからみんなで泣いたんだよ~。
中でもSりいちゃんが一番泣いてたよ~」とSおりちゃんがおしえてくれた。
それを知って母さんも父さんも
「本望だよ~。ありがとう!」
みんなが居なくなって減った今夜の夕食作りを照らしてくれたのは
こんなに綺麗な夕焼け空~~~。

父さんのひとり言「トランプに入りたかったなぁ~」だって。
母さんのひとり言「4人を連れてドライブしたかった~」だよ





「みんなみんな元気でね~。いつの日か勤めている病院に
参上しま~す





」







「でも、入院では絶対に行かないぞ!って書けよ、お母さん?」
4人の天使達に
「約束しま~す
」

こうして今年の天使大学の受け入れを無事、終えました。