いよいよ今夜から「ピョンチャンオリンピック」が
開幕しますね。
北海道新聞を見ると毎日の様に
この二人のことが載っている。
今日は・・・

昨日は・・・

「どうか頑張ってほしい」
金メダルを目指して氷や雪の上で戦う選手とは違い
我が家の棋士?は畳の上ですが
毎日、2時間熱い戦いをしています。
今日も午後2時から始まり4時までやってました。

一手一手打つ都度に

相手に向かって言う独り言が面白くて
すぐ傍でブログを書いてる私も笑いをこらえるのに
「もう大変!!( ^^) _U~~」
将棋って真剣勝負のはずなのにテレビから聞こえてきたCMを即、真似て
「


まんまるまつおのジンギスカ~ン


」








って言ってた









「ねぇ~ねぇ~お父さん?
あんた達って真剣にやってるの? 将棋をさぁ?」
「


バカ言ってんじゃないの?




お前のことは・・・


」と




歌で返されてしまった(#^^#)
「なんだかこの分じゃ~集中してないみたいだから
今日の勝負は引き分けだね?」
将棋に勝っても金メダルはありませんが
元気な老後生活を送れる保証=金メダル。
「JR北海道バス(株)」の乗務員さん達と私達は
駆け引きなしの素で過ごせていますので
これも金メダル。

追伸・・・
今、休みで札幌へ戻っていた
帰ってくるなり
「母さん! 一日遅れだけど・・・」って
アレンジ花を持ってきてくれた。

「ありがとう○ちゃ~~ん!自宅玄関に飾ったよ~~」