「お疲れ~お疲れ~」
「また来るからね~、母さ~ん

」と、KRS建の皆さん達。



朝食にはみんな見違えるようにサッパリとした格好でやって来た?
「あした、みんなが綺麗な服を着て帰れるように」と
母さんはみんなの洗濯物を洗ってやったからね~。
今日はその洗濯した綺麗な服を着て「みんなイケメ~ン!」

このみんなの顔を見ただけで駅前民宿の居易さを
お分かりになりましたでしょうか?
乗り込み初日に「あの人に似てるかも」とブログにUPされた
Fちゃんも・・・、
気配り上手のJニァー君も、
お馴染みムードメーカーのYちゃんも、
話上手のHさんも・・・、
そして真面目な監督さんのTさんも・・・
「みんなみんな良い顔してる~~
」

出発前でもま~だみんなこんな感じに寛いでる~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「お気をつけてお帰り~~


」




「さ~てと、今日のお客様は誰だったかな?」と食堂のメモ版をみたら
「何?何?・・・これって何?」

昨日の夕方、ひょっこりと「新ひだか町」から遊びに来た孫達の予約?
この字はお姉ちゃんのTちゃんかな?

それとも妹のAちゃんかな?

「3日~4日までアポイの火まつり Tな Aな
3日~4日までおとまり」だと?
きっと私達に大きな声で言えなかったんだね~。
心なし本音を吐けなかったつらさがこのひ弱な字体から良~くわかる(^<^)
トシちゃんと話し合った結果、この2日間のお泊り交渉は「成立!

」



2日間の着替えを持ってどうぞ泊りに来て下さ~い



丁度、この日のお客様はひと家族の団体さん。
様似町出身者のKさん家族です。
最近、駅前民宿を「様似町の我が家?」として
利用して下さるお客様が本当に多くなりました。
「夕食は外で懐かしい親戚と会食し、朝食だけを駅前民宿で食べる」等、
どんなご利用の仕方でも相談にのりますので「遠慮なくどうぞ!」
今夜のお客様は私と同じ
yahooペンション・ブログランキングで
頑張っている
仲良しの「十勝川温泉 とかち宿 田園 旅日記」さんの
紹介で駅前民宿にお越しのご夫妻です。
「『田園さんの御主人から宜しく言って下さい!』との言付けも確かに
頂きましたよ~」
明朝はまた今日のお客様の様に「女将の観光案内」を・・・・。
さて・・・「アポイの火まつり」にやって来る小さなふたりのお客さん?の為に
明日はの~んびりと身体を休めてお~こう



夜になってから、とっても蒸し暑くなっていま~す







お父さんは珍しくひとり将棋で熱くなっていたもんね~






「