今日は「土用の丑」
人それぞれ嫌いな物があるでしょうが、駅前民宿のお父さんは
「長い物?」が「駄目!」
それもニョロニョロ~と動くものが全く「駄目!」
若いころからこの「長い物?」を見たらもう「うん」も「すん」もなく
その場を立ち去るんだと*1
この日の為に私は「うなぎ弁当」をふたつ、買ってきた。

でも・・・、そう言っている私も何処でも売っている「うなぎ弁当」の
あの大きさはヤッパリ苦手\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そこで良く見渡して見たらこの切り身状態のが売っていた。
「お父さん?はい、お父さんのうなぎ弁当?」と袋から出したら
「おい!おい!お母さんよ~、俺の前に見せないでくれよ!」と<`ヘ´>
「土用の丑だもの・・・、食べないば?」
「駄目だってば~、あっちにやってくれやぁ!」ってなことで
昨日のHBCラジオ「あの街ツァーズ!!」を
聴いてくれたからでしょうか?
仕事の人や観光でお越しになるお客様から予約の電話を
頂きました。
テレビやラジオの反響って大きいですね~。
1月下旬、凍っていたベランダでスッテンコロリ?!と転んでしまった
腰がまだまだ痛くて
「も~う大変!


」




病院から貰って来た貼る湿布「モーラステープ」だけではどうにもならなくて
「痛みがなくなる?湿布を下さ~い!」と「ツルハドラック」に行って
買ってきたのがこれこれ・・・「ボルタレンEXテープ」

枚数が少ないのにチョイと高いが「これが良~く効く
」


本当に痛い時だけこれのお世話になって明日から頑張りますよ~。
「俺は痛いところが何もない!」と言うお父さんに助けてもらいながら
駅前民宿の女将は「元気女将」を演じ?ますね~。
「お母さんはウナギを食べたんだから明日からはひとりで頑張れよ~」
「は~い

、言われちゃった!言われちゃった!」



「ヤッパリ言われちゃった!」
私は一生懸命に更新ブログを書き・・・
お父さんは・・・
テレビに夢中。


パジャマ姿のお父さん「わち!恥ずかしい~」と言いつつも
私の写真にちゃ~んと収まってくれて今夜も楽しい一日でしたよ~。
皆さんも・・・
「いつもここを訪問して下さって本当にありがとうございま~す(^O^)/」
*1:+_+