別れが刻々と・・・せまってきてる~~~。
「暑い!寒い!」と言ってる内にあと少しで7月になりますね。
5月はアポイ登山のお客様のお世話が続き
6月になったら北海道電力や様似町内の会社の解体工事や
電気通信関係のライフラインの滞在さんが多かったですね~。
その中に交じってやはりアポイ岳の人気は依然と衰えず
遠くは九州は福岡、関西は兵庫県からのお客様もお越しでした。
良くある質問なんですが
「どんなおかずが出るのでしょうか?」と予約の時点で聞いてくる方が
いらっしゃいます。
駅前民宿の食事は仕事で滞在されるお客様も
観光でお越しになられるお客様も皆さん同じ献立。
良く「つぶのお刺身や毛蟹等を出してくれますか?」と言うお客様も
いらっしゃいますが
基本的に特別料理は作りませんのでどうぞご理解下さ~い。
今朝お帰りになった外壁工事の会社のOさんは我が家で食べたつぶの
美味しさが忘れられなくて
お家へのお土産に持って帰りました。
>>>>>>>ちょっと一言<<<<<<<<<
花蘂水産のスタッフブログは楽しいですよ~。
「ふふぅ~」と、ついつい笑いがこぼれ、このお店の雰囲気が
良~く分かります。
様似に来たら海産物のお土産はここをお薦め~!
月曜日から滞在していたEXILEの「MAKIDAI」似のK君、
サッカーの遠藤保仁選手に似たY君
「毎日、美味しかったよ!」と言ってくれた「ドライブん 車屋」さんの
お弁当も・・・、朝食も・・・、夕食(今夜の夕食)も・・・、
とうとうもう最後になりましたね?
楽しかった滞在の日々を忘れない為に2人のツーショットを強請ったら
こんなポーズでOKしてくれました
おまけに2人の「あごひげ」も強請ってこの通り
EXILEのMAKIDAI似のK君の髭・・・
(写してる母さんの方がチョイ照れ~でピンボケちゃった??)
サッカーの遠藤保仁選手似のY君の髭・・・
「どうですか?こんな至近距離で写させてくれたのも仲良しの証拠?」
とっても優しくて力持ちの2人、家族の様に、息子の様に
仲良く過ごすことができたのもあなた達がとっても良い人達だったから。
「ありがとうね~。もも今夜の内からもうだよ~」
「母さん? 明日はY君が母さんとハグして別れたいんだと?」とK君が。
「ハイハイ!母さんもあんた達とハグして別れたいなぁ~と
思っていたから良いよ~良いよ~」
そのことをお父さんに言ったら
「お母さん?それは・・・じぇ、じぇ、じぇ~(@_@;)」だ~って。
NHK朝ドラ「あまちゃん」の見過ぎかな?
さ~てと、明日はどんな別れになるのか?
悲しくもあり~、寂しくもあり~
ただひとつ、ピンボケ写真だけは撮らない様に
「気をつけよ~」っと。
みなさんも明日のわかれの写真をお楽しみに
今夜で最後になる駅前民宿の玄関の花は
花摘みに行ってとってきた野の花。
「わかるかな?母さんのこの気持ち?K君?Y君?」