「お母さん?そこの中に入って見れや~」と。

「どら?今度は俺が入るから俺も写してくれや!」とお父さんも。

なんか私達はいい歳して写真の撮りっこをしたり・・・
傍から見ると「あの人達って馬鹿みたい?」とおもわれたかも。
今日は心臓の検査で帯広まで。
更別からの帯広空港線の道にこの菜の花畑がありました。
お客様が来るまでには帰って来れると思って行ったものの
診察と検査で5時間も係り「クタクタ~」
それを癒してくれたのがこの菜の花「感謝!感謝!」
「幸せ気分を有り難う!」
結局、今日は胸に「ホルター心電図」を付けられて帰って来ました。

なんの検査か、もうおわかりですよね?
町一番の元気母さんだと思ってましたが思惑は外れ、
またこれからもず~っと菊池先生にお任せすることになるかも。
ホルター心電図をつけたとは言え、動きは日常の動きのままに・・・と
言われてもいつもの私よりは心なし静か???
今夜のお客様にも御不便を掛けることなく帰宅でき、夕食を作り
ちゃんと持て成しましたので「ご安心を・・・」
それで明日はこのホルター心電図を外しに行って来ますので
申し訳ありませんが「臨時休業」とさせて致しますので御承知下さいね~。
こんなものを付けられて凹んでいた私に
そして「ダニ」で困ったブログ
見たから~と、ダニに効く「ハッカ油」・・・




「御馳走様でした~~~」
申し込みの期日は過ぎていますが様似町で楽しい企画がありますよ~。
参加したいと思う方は
「様似町アポイ岳ジオパーク推進協議会」の事務局に お問い合わせしてみて下さ~い。
もう一度パンフレットをUPして

「お知らせしま~す


」




電話番号は0146-36-2119へ。