今日は卒園式でしたが急遽、お客様が・・・。
肩は凝るし、食事の支度の時にはピンでキチンと止めなくてはいけないし
洗髪の後にはブローをして形を作っておかないとならないしまとめようにも
まとまらず毎日鏡を見るたびに
「折角、肩につくまで伸ばしたから切るのも勿体ない!」と悩んでいた。
昨日、そんなことを考えながら、大好きな石垣島の情報を知りたくて
時々ですがお邪魔する
「yumiーrarara石垣島生活」http://ameblo.jp/yumi-rarara/さんのブログを
見てみたらなんとここのペンションの女将さんも長くのばしていた髪の毛を
思いきって切ったんだと。
なかなか切る踏ん切りがつかないでいた私の気持に
これで「火がついた~」
アップにしたり~、結んだり~、手に負えなかった髪も
「ハ~イ、御覧の様に切って来たよ~」
(首のしわが見えない様に小さな画面で見て下さい)
お陰さまで「スッキリ」
このスッキリした髪型で今日は新ひだか町の「マーガレット幼稚園」の
卒園式に行って来ました。
お泊りした夜には突然「ママ~! ママ~! ママに逢いたいよ~」と
泣いていたあやちゃんも今日は「卒園」が嬉しくてたまらないのか
他の子の様には涙を見せずに
卒園証書もシッカリと受け取りました。
今夜はみんなでお祝いを・・・と思っていましたが
「様似町クリンセンター」に来た会社の宿泊が舞い込み
急遽、急いで帰宅。
「お客様は神様で~す」からね
今日ばかりは目に入れても痛くない孫よりもお客様の方を優先、
お休みだと思っていた駅前民宿にネオンがつきました。
あやちゃんに声も掛けずに帰って来ましたので
この場を借りて
「卒園、おめでとう~」
「おいおい、お母さんよ~。仕事の人達な?晩飯は7時で良いってよ~」
「あらあら、それならば先にブログを更新してしまうね~、お父さん?」
「なんかな?呑む人達ばっかりだわ~」
「俺みたいに呑まない人ばっかりなら良いのにな~、そう言う訳にも
いかんしな~(*_*)」
これからあと一時間「私はお気に入りのブログでも見ることにし~よう!」
「俺は脳ドリルをやるか?」
皆さんも良い日曜日をお過ごし下さ~い(●^o^●)