あのすり身はどうなったかって???
「こんばんわ~!」」
様似は朝から雨が降って風が強かったで~す。
雨の為に通行止めになりました。
80ミリ~120ミリになると否応なしに国道336号は通行止めになる。
「大雨」の予報が出たら
「皆さん、お気をつけて下さいよ~」
「えりも町歌別」の現場まで仕事に通っている我が家の滞在さん達も
「大丈夫かな。帰って来れるかな~、心配だな~」
「ハ~イハイ、昨日のホッケのすり身がどうなったのか、お見せしますね」
1・・・コネコネしておいたすり身をまん丸に丸めて
2・・・ぐらぐらと沸いたお湯の中に入れて茹であげる。
3・・・お湯はそのままにすり身を一旦鍋から取り出しておく。
4・・・すり身を茹でたお湯に(お好みで)玉ねぎやネギ、人参等の野菜を
入れてひと煮する。
5・・・これに砂糖、醤油、味醂で味を付け、ここに片栗粉を溶いて
「ホッケすり身のあんかけ」が完成で~す。
(すり身汁用に残した半分はジプロックの袋に入れて冷凍庫の中に~)
この一品をつけた今夜の夕食はこれ。
「サメ鰈」も煮つけました。
ジャーマンポテトの芋は栗の様な「インカのめざめ」
仕上がりも黄色の色が良~く映えてますでしょう?
「今夜もみんな完食してくれたら嬉しいな~」
今日は2012・11月号「広報さまに」が配られて来ました。
これからの様似町を担う子供達が一生懸命に走っている姿が表紙
です。
中を捲ると10月1日に特別表彰されたお父さんと私が他の12人の
受賞の皆さんと写した記念写真が掲載されていました。
「胃が痛い!、腰が痛い!指の関節が痛い!」な~んて言わずに
様似町の為に貢献せねば・・・。
「でも・・・痛いものは痛い!」
私も生の?!身体で~す。
あっちもこっちも「ガタガタ」
チョット、気を紛らわすのに
大好きな「みのや雅彦」の歌を聴きながら夜の町を
走ってきま~す