様似ダムが現場の滞在さんをお迎え~!!
今朝も冷えました。
駅前民宿の朝は食堂のスト~ブが点火する午前5時から始まります。
午前7時・・・お客さんが朝食を食べに来ても寒くないように。
今までの冬は起きてからスト~ブを点火していたのですが今年はストーブを夜通し焚いています。
私も一年通して夏靴で過ごしていたのですがこの冬だけは別(?)転んだら大変とスパイク付きの靴を履いています。
足元をがっちり決めて様似ダムへ。
今日から入る滞在さん達は様似ダムのメンテナンスが「どんな仕事で…?、どんな現場…?」かを見たくてね~。
これがその「様似ダム」の現場。
出来上がり間近の管理棟と工事中の水門です。
「寒い中、来月の初めまで怪我をせず…、風邪をひかず…、お互いに頑張って行こうね~」このダムがあるお陰で大雨による様似川の氾濫や洪水から守られているんだと思いましたね。
今日から乗りこみの札幌の(株)KSの皆さ~ん!「美味しいおかずを作って「待ってるよ~!」
さ~てと「今夜も頑張らなくては~!」
参考までに・・・「様似町」のホームぺ―ジをどうぞ!