今年も様似ダムの桜を観に行ってきたよ~~。
「様似ダムの桜」
「行こう! 行こう!」・・・と思いながら
やっと今日午後から行ってきた。
写真を撮るなら午前中だってことは良く知ってたけれど
今日の午前中は亡くなった先夫の37回忌。
「俺は留守番してるから心配しないで行ってきな!!」
ってお父さんが言ってくれたので
お墓のある新ひだか町まで行ってきた為に
午前中には様似ダムの綺麗な桜の写真が撮れなくて
「ご免!!」
午後3時過ぎにやっとこダムへ行って撮ってきたので
綺麗ではないけれどUPしますので観て~~(*^_^*)
ダム公園への入り口・・・
今日はキャンプのテントがもう張ってありました。
ここから様似川の下流へと流れていく川沿いにも
桜は咲いていました。
ここダム公園から更に上に行くと
いっぱい咲いていた。
もっともっと上へ・・・。
ダム管理事務所のある所に車を停めて下を見ると・・・。
「綺麗だったよ~~」
明日は雨の予報(T_T)
咲いた桜の花が散ってしまわないことを願いながら
戻ってきた。
お墓参りをして様似に帰ってくる途中、
今朝の北海道新聞日高版に載ってたので
「頑張ってるね~父さん!! 読んだよ~~」と
「みな丸水産」に寄って言おうと会いに行ったら逆に
道内1位の生産量を維持している新ひだか町三石本桐の
綺麗な紫のデルフィニウムの花を戴きました。
「みな丸水産の父さんから『パパへ!!』ってこんな綺麗な花を貰ってきたよ~~」と早速仏壇に供えました。
クリックしてくださ~い!!
駅前民宿の女将のブログのランキングが分かりますよ