入れ替えひとり目.
今朝から乗務員さんの入れ替えが始まりひとり目は
「JR北海道バス(株)琴似営業所」の○○さんでした。
大きな体に比例して三人の子供を想う気持ちも
他の人以上、気が優しくて力持ちのパパです。
昨夜ラストランで帰って来たら、前回の時と同じく
「ハイ! 母さんに買って来た」って
カーネーションの花一輪を私にくれた。
沢山のカーネーションでなくて
たったこれ一本だけと言うのも
○○さんらしくて、そう思ったら泣きそうになりながら
受け取った。
この一輪の花に込めてくれた優しさを想い
今朝はリクエストされた「和食」を作りました。
特別に手を掛けて作った物などはありませんが
「このおかずなら食べてくれるかな?」
「この味つけなら美味しいと言ってくれるかな?」
「どんな飾り方をしたら喜んでくれるかな?」と考えて
真ん中の小丼には「タラコの甘露煮」、
焼き魚はKARINO漁業部さんから貰ってた
シシャモを焼いて出したら
「美味しい! 美味しい!」と
「完食~~~」
食べる前に写真を撮って奥さんにLINEで送信。
「後で奥さんの感想を聞いておいてね、○○さ~ん?」
・・・・・・・・・・・・・・・参考までに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「タラコの甘露煮」は
「えりも漁業協同組合直売所」で売ってましたよ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「琴似営業所の○○さんと○○さんに頼まれた」と
「船越谷水産加工店」の「蒲鉾」5箱を車に積んで
帰って行きました。
この「蒲鉾」は乗務員さん達が帰る時の
人気のお土産で~す。
・・・・・・・・・・・・・・・これも参考までに・・・・・・・・・・・・・・・
30枚箱入り2100円です。
浦河町井寒台の船越谷水産加工店
(電話0146-22-1304)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「母さ~ん、ひと月の赴任ってあっという間だわ!」
「また来るから父さんとそれまで元気でいてよ~」
そう言って行っちゃった~( ;´Д`)
そのお父さん・・・
ヤッパリ〇〇さんが居なくなって寂しくなったのか
大事に育てている金魚に
「おいおい、お前達よ~」
「今日からまた入れ替えが始まったぞ!」
「一緒に頑張るべしな~」って話しかけてた(._.)
今夜のラストランは
「JR北海道バス(株)厚別営業所」の○○さん。
「お父さん! バスが着くまであと30分。
ぐっすり寝ちゃったら駄目だよ~~」
うたた寝してる