今朝は車の窓ガラスに霜が降りて
「寒かった


」





チビ女将のAちゃん・・・
昨日もう一泊して今日の昼頃新ひだか町へまた
送って行こうと思っていたのに
2日続けて自分で買って来た挽肉に
微塵切りした玉ねぎを炒めて
パン粉、塩コショウ、砂糖少々をボールに入れて
コネコネ~~コネコネ~~。

それを丸めてフライパンで焼いて

「皆にも食べてもらいたい」っていっぱい作ったことや

そして仕事が終わって帰っていた
「JR北海道バス(株)琴似営業所」の○○さんにも
食べてもらったこと、

そして作ったハンバーグを自分で綺麗に盛って

食べたこと等を

ママに電話で話しているうちに
急に恋しくなったらしく
「帰る!!」ってことになり
パパが迎えに来て午後9時前に
「また来るね~としちゃ~~ん!」って
言って帰っちゃった。
もう1日居ると思っていたので
後味の悪いお泊まりだったけど
作ったハンバーグの味はいい味だった( ^)o(^ )
美味しく食べてくれた乗務員さん達に
「ありがとう
」の意味を込めてホワイトボードに


こんな絵も描いて行った。

列車代行バスを運転するときには
「早めにキケンをさっち!してくださいね~」の意味?
料理も絵も上手なチビ女将Aちゃんのお泊まりでした。
乗務員さん達のお泊まりも残り僅か。
13日からはまた入れ替えが始まる。
ロビーのテーブルの上にこんな卵が置いてあった。

「誰が茹でたんだろう?」
「〇に浜???」
作ったのは「浜君?」
それとも食べていないのは「浜君?」だけってこと?
他のみんなは食べたらしい

先日のニュースではこんな物騒?な物が
襟裳岬に来てたらしい。

「どうか北の国が悪さをしないでJアラートが
鳴りませぬように
」と願いながら


チビ女将が帰り、気が抜けちゃった夜ですが
「我が家はいたって穏やか~~」