今日は強風と高波の一日だったけど夕日は相も変わらず綺麗だった!!
今日の海は凄い風が吹き、岸に打ち寄せる波も
高く高く波立ってややもすると津波の様に見えて
恐ろしかったけど、
真っ黒い雲の中から夕陽が出て来たら
あまりの美しさに逆光の眩しさも忘れて
写真を撮りました。
(真ん中の岩は真横から見た親子岩です)
様似漁港から・・・
(ビラ岩は正面からではなくて裏側から撮ってますが
港のシンボルです)
実家の裏にある埠頭から・・・
海はご覧の様に大荒れだったけど
夕日の綺麗さとで差し引きゼロ( *´艸`)
そして観光道路から・・・
これで終わりですが
「どんなもんでしょうか?」
「様似町の美しさを分かって頂けましたか?}
今日の私は
朝ご飯を終えてから昨日入った○○さんに頼まれた
いなり寿し、ちらし寿し作り。
餅米7合×白米3合の割合で2回炊いて作りました。
こうして冷凍庫の中に入れて置くと
静内泊まりの時でもそのまま出して
持って行けれるので便利。
折角作ったけれど依頼主の○○さんは
今夜静内泊まりで居ませんが
ひと月乗務してて帰る時には多分ひとつ残らず
スッカラカンになってるはず~゜・_・゜~
「今朝、長沼へ帰って行った○○さ~ん!
『俺は和食でお願いします』ってリクエストして
食べた味はどうだったかな?」
本来は朝夕食ナシの素泊りですが
帰る朝は私達からの本の気持ち。
起きてすぐの朝ごはんなのでおかずは極シンプル。
昨夜遅くまで「行者ニンニク」のあと始末をしていた
○○さんも一緒に。
みんな楽しみみたいだから
これからも続けていきたいと思っています。
「どうだ? うまいか?」って言いながら
お父さんもやって来てたよ~。