ついに「日本ハムファイターズ」が優勝。

「あと少しで優勝が決まる~」
そう思いながらテレビで応援していたら
静内からラストで帰って来る
厚別営業所の〇〇さんのバスを見逃しちゃって
気がついて外に出たらもうバスは駅に入ってた。
「ごめん! ごめん!○○さ~ん
」


その○○さん、今日と明日は休みで札幌へ戻った。
28日に戻って来た手稲営業所の〇〇さんは
お父さんが好きな「小樽新倉屋」の串団子を
お土産に買って来てくれましたが

昨夜、戻って来た○○さんは子供達からの手紙を
持って帰ってきました。
一枚一枚子供達の顔を思い浮かべながら
読みました。
長男のYちゃんは
「『様似のおばぁちゃんがハロウィンの飾りで困っているから折り紙で作ってあげて』とパパが言ったから
「ハロウィンリース」を一生懸命に折りました」って
手紙に貼ってくれてた。
そしてどの子も最後の〆は
「様似のおじいちゃんとおばぁちゃん!
長生きしてください」
「おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気で
いて下さい」って書いて(*^^*)
みんな実の祖父母の様に優しくしてくれる。
その折り紙の「ハロウィンリース」と
シールを貼った柿とチョコとお菓子で

今年も無事に「ハロウィン」

今夜静内泊まりの○○さんや
早上がりで帰って来た○○さんは
もう持って行ったみたいですが
残りの乗務員さんも遠慮せずに
「どうぞ!!」

今朝の様似の気温はたったの1度。
親子岩は波が高くてまた明日からちょっと
崩れるらしいが

雲の合間から見えた光が


まるで後光が射しているみたいで
「いい感じ
」
