乗務員さん達が休みになると一番の楽しみは
魚釣り。
なかなか釣れないと嘆いていた○○さんの所に
(昔釣りキチ?だった)実家の兄が手ほどきしたけど
それでもあがりは来ない(-_-;)

兄が帰ってもまだ寒風の中頑張っていた○○さんは
やっとこ魚をゲットして帰って来た(*''▽'')
また今日もその○○さんに続いて
休みになって釣りに行った○○さんもやっぱり「ドンコ」
昨日も今日も「ドンコ、ドンコ」

大物はなかなか釣れなくて
ガッカリして帰って来るのは本人だけじゃなく
拵えるのを楽しみにして待っている私もガッカリ( ;∀;)
秋鮭や磯カジカ、油子、鰈などの大きな魚を
釣って来たら
「何して食べさせようか?煮付け?焼き?唐揚げ?
それとも刺し身?味噌汁?に・・・」そう思って
待っている。
「お願いだからドンコ以外の魚を釣って来て~~」と
思うが乗務員さんの顔は大満足の顔



その顔を観た途端、な~~んも言えず

魚の大きさを計り、記念写真?を撮ってから
「この魚をどうやって料理したい?」と聞いても
みんな「唐揚げが良い!!」って言うから
その魚に唐揚げ粉をまぶし
釣って来た○○さんが唐揚げ初挑戦。

身おろしたら食べるところはほんのわずかなのに。
それでも「唐揚げ!!」だ~って(*^-^*)
こうして揚げたて熱々の唐揚げをおかずにして
ご飯を食べるのが楽しみらしい。
「さてさて明日は誰が釣りに行くのかな?」
列車代行バスの乗務員さん達は
毎日の疲れを様似町の綺麗な景色を見ながら
「の~~んびりと竿を下すことで
癒しになっているのかも?」
今日の私達はチビ女将達の発表会に。

姉チビ女将は劇で主役・・・

それを観ているお父さんも癒されてたし・・・

妹チビ女将の器楽演奏も上手に出来てたし・・・

私達を見つけて
「ほ~~ら!! Vサイン(*´ω`*)」
乗務員さん達も孫達も頑張った一日でした。