地球環境の変化によって台風が次から次へと来ては
大きな被害をもたらして行き
これからもまた大型台風10号が
やって来るのでとっても心配です。
その上、肩が凝ってしまってPCに向かうのが
つらくなりここ数日はブログをお休み。
昨日はチビ女将達のお守りを頼まれて
新ひだか町の娘宅へ。
下のチビ女将、洗濯物を畳む姿もいっちょまい('ω')

犬の龍之介にも

「靴下を畳んでご覧? 龍之介!」

「こうやってふたつ合わせてくるっとやって~~」なんて様似へ来た時に良く私が言っていたのと
同じことを龍之介にも言って聞かせてた(*^_^*)
こうして昨夜は久し振りに孫達と一緒に
過ごしてきました。
今日午後2時から
「JR問題学習講演会」の講師として

ご自分が取り組んでこられた経験から
「JR日高線」復旧に向けての方向性を
語って下さる
「ふるさと沿線応援ネットワーク」副代表「中川 功さん」のお話があり
聴いて帰るつもりでしたが
急用ができ開演時刻を目の前にしながら

止む得ず欠席*1
先日の台風9号の大雨で玉葱など、農作物に
乗り継いで札幌周りでお越し下さったとのこと、
「また電話や手紙で今まで以上に親交を深めて行きましょう!お元気で

」と



御挨拶をしただけで様似へ戻って来ました。
一日も早い復旧を願いつつお父さんと2人、
乗務員さん達の管理人としてこれからも
応援していきたいと思っています。
たった今、休みで帰っていた札幌から
「JRバス高速えりも号」で手稲営業所の○○さんが
到着~~~。

「早速、夕食を作ってる~~」

長沼営業所の○○さんが
「一緒に食べるって待ってるよ~~早く!早く!」
今日の夕日、見惚れちゃいました。

*1:+_+