忘れないでいてくれたんだね~○○さ~ん!



「嬉しいことが続いたらその後は気をつけろ!」
・・・と昔の人から聞いてたから
そんなことばを思いだして慎重に一日を過ごして
居たんだけどとっても良い事がまたありました。

ポストの中を見たら他の郵便物の中に紛れて
一枚の葉書が入っていた。
見覚えのない字?
文章を読んでいくうちに
「あ~~っ! あの人だ!!」とわかった。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1
「奥さん? サイドブレーキをかわないのですか?」と
私が車で駅前民宿の駐車場に戻って来て車を停めた
途端に行き成り初対面なのにそう言われ
「カチ~ン」となったけど?
でもその後は何事もなく
「穏やかに穏やかにお互いに和やかに
過ごせたもんね?○○さ~ん!
その時のブログに戻ったらよ~く分かると思うので
「読んで見て下さいね~~」

駅前民宿に泊まってからもう長い月日がたってるのに
尚、今も私を気にかけて下さっていることに
「心から感謝申し上げます

こうして更新ブログを書いてるうちにまた一人
今夜で赴任乗務が終わる
手稲営業所の○○さんの運転するバスが
様似駅入って来た。
イメージ 4
駅前民宿の前に立って帰って来たバスの後姿を
見ていると
「あ~~ぁ! やっと無事に列車代行の仕事を
終ることが出来たぞ~」って
大きく両手を上げて満足しているみたいに
バスが見えてくるからとっても不思議(*^_^*)
そう思うからこそ、ラストの時間を忘れないようにして
必ずスマホのアラームにセット、出迎えて
「お疲れ~お疲れ~」と母親が息子にでも
するように手を振って労を労っています。
一昨日から始まり今夜が3人目。
これからもまだまだ続きますが
乗務員さん達一人一人に向ける母さんの気持ちは
どの乗務員さんもみんな同じ。

さてさて・・・
こうしている間にも今夜も日にちが変わる
ギリギリの時間となりました。

「今夜はこれでもう書くのをやめて更新しま~~す!」
「おやおや~大部屋でやっていた○○さんの送別会も終わったみたい?」

観葉植物の下にまた沢山の花が咲きました。
イメージ 5

イメージ 6

「明日もいいことがいっぱいあるといいなぁ~~」



 ここを忘れずポチッ!とクリックしてくださ~い!!