テレビつけると大雨で決壊した茨城県の悲惨な状況が映し出される中
「今日は何としてでも商工会に出す帳簿を仕上げねば」と
昼から帳簿や伝票を食堂のテーブルいっぱいに広げて

やり始めた。

昨日は次々に映し出される惨状をみながら
一方では一向に減らない様似川の水嵩をも気にしているうちに
午後10時半過ぎ、ラストランだった○○さんが帰って来ました。
既に乗務から帰って来ていた乗務員さん達は
9月乗務が始まったばかりで丁度昨夜は疲れがマックスだったのかな?
みんなはすでにグッスリ。
「じゃぁ~~お父さんと私だけで迎えよう?」となって
「○○さ~~ん! 8月の代行運転、ご苦労様でした~~~」
温泉巡りが好きな○○さ~~ん。
「今度、また来たら『ホテル アポイ山荘』の湯にゆったりと
浸かってストレスを解消して下さいね
」

見送りの朝、みんなと写した写真を印刷しようと思っていたら
「ガシャ~ン!ガシャ~ン! ガシャガシャ~~」
音を立ててコピー機がおかしくなった(*_*)
「あ~ぁ、壊れちゃった!!」
直ぐFUKUI電器店に電話をしたらY君がいなくてK君が持ってきてくれて
今までのコピーと同じく
無線で印刷が出来るようにしてくれたお陰で

溜まっていた写真も出来上がり・・・

月曜日に持って行く帳簿も出来上がり・・・
今日はホッとしました。
今夜はこの服を着たM場さんがお泊まりです。

北海道が大好きで自転車で走り、駅前民宿も今回でもう4度目?
スポンサーのロゴの入ったお馴染みのこの服。
今夜は靴も洗って乾してます。

明日は午前8時駅前民宿を出発。
千歳駅近くに宿を取っているので夕方までにそこまで走ります。
また私からのお願いです。
この黄色い服を着て自転車を踏んでるM場さんを
見かけましたら
「どうぞ応援してくださいね~~」
昨夜は震度4の地震でビックリしましたが
「腰が痛くないように母さん? これで拭き掃除をすればいいよ!」って
モップを買って置いて行ったAさんや沢山の方々から心配の電話や
メールでご心配を頂きありがとうございました。
「昨夜はね~、お父さんは揺れて怖がっていた私にこんな置手紙を置いてさっさと寝ちゃったんだよ~」

「そこで今夜はお父さん?遅番をお願いしま~~す
」
