午前10時30分からお父さんとテレビの前に座り
応援しました。
(テレビ画面からですが)
スタートメンバー紹介。

お昼御飯も食べずに試合を見続けてあとひとり打ちとれば逆転勝ちと
言うところの9回の裏、小樽潮陵高校に2点が入り
お昼12時45分、2時間を超えた熱戦は最後の最後で
逆転されとうとう負けてしまいました。
孫の様な子供達の姿に私もお父さんも目に涙を浮かべ
「浦河高等学校」野球部にただただ「拍手を



」





背番号7番は様似町の木下君。

ベンチ入りメンバーでしたが時々テレビに映る木下君は
ベンチから一生懸命に大声を張り上げ仲間を応援していたよ~(*^_^*)
負けて最後の場面に映った菊池君。
「おいおい、ピッチャーの菊池君、泣くな!泣くな!
良く頑張ったじゃ~ないの?君は立派だったよ~~」

結果はどうであれ

「みんなに感動をありがとう!!(●^o^●)」
「そしてみなさ~ん! 浦河高等学校に応援ありがとうございました」
今夜、宿泊の予約を下さっていたお客様と夕食の確認が取れずに
朝からその試合の合間をみてず~っと電話を入れてたのですが
なかなか繋がらず????
「どうしたもんか?」と心配していたら
暫くして
「おかみさ~~~ん!済みませんでした(*_*)」
「今、夕張岳の頂上から電話をしてま~~す!
夕食はここから下りて車で様似町まで行くので午後9時頃に
なりますから、要らないわ!!」だ~って*1
「おやおや~~頂上からの電話かい?」
「夕張岳」は登山の好きな方には人気のある山で
「花の名山」と言われています。
アポイ岳を登られたお客さんは夕張岳も登り・・・
夕張岳を登られたお客様は「アポイ岳」も登る。
そんなお客様が多いですね~~。
今夜は
夕張岳の花の話が聞けるので楽しみに
「お待ちししていま~~す
」」


試合が負けて、お父さんは得意のアイロン掛けをやり始めたし~~

私は様似町役場へ行ってきま~~す。
それでは今日はこの辺で、早めの更新を終わりま~~す。
*1:+_+