マイナス2度の今朝は寒くて「ブルブル~」としました。
向かいの屋根は真白く霜が降りていました。
でも、お昼ころにはベランダからいっぱいのお日様が入り
気持が良かった~(*^_^*)

「この調子ならもう、観音山の花達も顔を出してきたかな?」と、思って
行ってみたら
「出てた!出てた!」
紫色のエゾエンゴサクが斜面に沿って
「ちょこん!ちょこん!」と、たった今、芽吹いたばかり。


私の小さい頃には良くこの紫の房を口に含んで
「ス~、ス~」と、吸って遊んだのに。
目を凝らしてもっと周りを観てみたら
傍にこれも小さな蕾をつけた「ヒメイチゲ」が咲いていました。

枯葉を除けて
「もっと観てみよう」と思ったけれど可哀想で
「そ~っとそ~っと、シィ~~~~~ッ($・・)/~~~」
そのままに。
展望台もまだ人気がなくて寂しそう。