駅前民宿のギャラリー?
今日の一番最初のお知らせは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南 11月12日~24日まで
様似中央公民館
健 ギャラリー21にて
雄 絵と写真の二刀流
作品展 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です。
親子岩を撮らせても、アポイ岳を撮らせても、また様似町の綺麗な景色を
撮らせても私達がまだ一度も構えたことのないアングルから
シャッターチャンスを狙い、彼が彼のブログに写した写真が
UPされてるのをみると様似生まれで、様似育ちの私でも
その美しさに「うわ~あ!綺麗に写してる~~」と感嘆の声を出してしまう。
現在、開催中ですので、お近くの方、または様似町にお越しの方は
是非、会場にて観てくださ~い
そういえば先日、「一宿一飯の恩義」で孫のAちゃんが
私(くぅちゃ~ん)とお父さん(としちゃ~ん)の絵を描いて置いて行っていた。
タンスの中にしまっておくのが勿体ないから
100円ショップで買って来てたシールを使って飾り付けを。
Aちゃんの絵は一番上に
おねぇ~ちゃんが描いた絵とお友達の絵はその下に
ちょっと手を加えるだけで「は~い!この通り」
壁にただ貼っただけなら面白くないのでお友達からの贈り物と
一緒に飾りました。
食堂に入ってくるお客様の目に留まれば一生懸命に描いてくれた
Aちゃんも「喜んでくれるかな?」
「ねぇ~Aちゃん?Aちゃんの絵ね、お客様にも観てもらうように
くぅ~ちゃん、階段の壁に貼ったからね?」と、電話で言うと
「うん!ありがとう、くぅ~ちゃ~ん」って
大喜びしてた(^◇^)
「早速、ママの携帯に写メしておくからね~~」
「お母さんに子供達の作品をやっておくと大切にしまっててくれるから
助かる~~」とママに言われながら
また「孫達の思い出作品」と書いてある段ボール箱が
いっぱいになっちゃった~。
孫の絵だけでなく私が撮った写真も駅前民宿の廊下には貼っています。
様似町のHPにも「第2回さまに写真コンテスト(親子岩)結果発表」が
載っていますのでこちらもどうぞ。
「本当につくづく私は綺麗な景色の町に住んでいるんだなぁ?」と
思っています。
最後になりましたが私のブログと共に「南 健雄」さんのブログも
応援して下されば幸いです。
(南 健雄さん・・・ブログUPの了承、ありがとうございました)